週末とポートフォリオについて

いかがお過ごしでしょうか。

近日、私の知っている様々なクリプトプロジェクトの裏話をまとめて配信かけようかなと思っています。

 

中村裏投資情報局限定です。

どのタイミングになるかはわかりませんが、楽しみにお待ち頂ければ幸いです。

それを見ると、そういう事だったのか、、、と新たな気付きも出てくるかもしれません。

 

私は扁桃炎のほうもかなりマシにはなってきており、この週末も今週打ち合わせしたチームの内容をまとめており、平行して精査も行っています。

来週も色々なプロジェクトの近況、そして新しいプロジェクトの情報をシェアする予定です。

 

しかしBWB。

ダダ下がりですが、たぶんこれもまた最初のエアドロ参加者に売らせる方向でたぶん進めていますね。

明らかに公式からの発表も勢いが落ちており、完全に煽りをやめ、膿を全て出してから出発という方向なのでしょう。

今はこんな相場で目先の細かい上がり下がりに一喜一憂しても仕方がないんですよね。

 

どんなプロジェクトもそうですが、ブルマーケットの時に出来高がそこそこあればほぼほぼ全銘柄上がります。

上昇が弱いと思えば、他の勢いのある銘柄に乗り換えればいいだけで、とにかく時価総額の低い銘柄の方が上昇率は高い傾向にあります。

 

 

コミュニティが強い、強力なファンダがある、KOLを多数抱えている、様々な角度からリサーチし、どのようなポジションでブルマーケットに挑むか。

1Bとかいっているプロジェクトはまず選ばないですね。

 

私の先日共有したポートフォリオも、ノードのAethir、CARV、ionetは別として、トークンでは時価総額1桁億~2桁億くらいまでで固めています。

これらのトークンに関しても色々新しい情報が入ってきているので、来週まとめて公開したいと思いますので宜しくお願いします。

 

 

当サイトはあくまでもチラシの裏程度の感覚で見て頂ければ幸いです。投資にはリスクがあります。私は一切責任が持てませんので、必ず自己責任でよく考えてから行って下さい。