中村が1年前から警鐘を鳴らしていた取引所がダンプする話がやっと表面化

おそらく多くの人から、何を言ってんだコイツ?と思われていたかもしれない、
Tier1取引所がダンプして、プロジェクトを潰しているという話。

1年くらい前から当ブログでは何度も書いてきていました(笑)

 

やっとこれが一般の人たちの目にもつくようになってきました。

2025年にBinanceに上場した新規銘柄が全てその後に異常に暴落しているという話です。

色々なところに拡散され始めています。

 

これ本当に事実なんですよね、、、、、

 

Binance、Bybit、Bitgetの3か所。

 

こいつらが上場させるかわりにプロジェクトから巻き上げているトークン。

これを上場初日に彼らが全部売り込んで、大暴落したところで、また安値で買い上げ、

その後プロジェクトにとってのファンダが出て価格が上がってくると、またその仕込んでいたトークンでダンプさせる。

 

これで無限錬金をしているんですよね、、、、

本当に。

 

上の3馬鹿の考えは、自分らの利益>プロジェクトなのが常で、プロジェクトが死のうが、それに投資している投資家が死のうがお構いなしなんです。

やっとこれが一般の人たちが気付き出してくれて本当に良かったと思っています。

 

まさに今ダークマシンがこれをやられていて、運営トップの村越というマヌケが、Bitgetが今勢いがあって、その可能性に賭けてみたいという悪手を選択し、一緒にマーケティングを開始したものだから、致命的なダメージを受けることになっています。

あれだけ周りが絶対にやめろと言い続けていたのに、それを無視しての独断で決行ですからね、、、

 

トークンを要求してこない、USDTの上場費用だけ必要なGateやMexc、あるいはDEXにしておけば、今頃全く違う結果になっていたでしょう。

 

とにかくあの3馬鹿のところに上場すると、どれだけ素晴らしいプロジェクトでも致命的な状況になり、

それの1つの例が、今年最初のBitget独占上場を果たしたShibaエコシステムのガバナンストークン「TREAT」でしょう。

 

もう96%オフのほぼデッドプロジェクトになってしまっていて、入っていたVC達からも話を聞きましたが、みんな大損で取引所にカンカンです。

本家Shibaのプロジェクトですらもこれですからね、、、

 

この3取引所の中で、しいて言うならマシなのはBybitで、まだここは節度を持って大暴落しないように時間を置いて売っていますww

 

ちなみにどこにも出ていないので当ブログを読んでいる人だけが知る事ができる情報ですが、

例えば日本時間の21時にBybitで新規上場するプロジェクト。

 

その前にクローズドなどでトークン購入に参加していた投資家の持ち分は、意図的に21時半に配布などにして

最初の最も暴騰するタイミングの利益をBybitが独占で取るというような事もたまにやっていました。

今はさすがにやっていないかもしれませんが(笑)

 

これら記事は絶対に転載などしないようにして下さい。

しかし、これら本当に事実で、色々な潰されたプロジェクトやVCなどからその話を1年以上前から聞いています。

 

今はGate、Kucoin、OKX、Mexc、Lbank、Huobiなどの取引所を狙ったほうが、価格は本当に上がりやすいです。

あの3か所は、本当にやり過ぎで、そのうち大問題になるでしょうね。

綺麗な事を言っても、あいつらが一番仮想通貨業界にマイナスになってきているので。

 

私は仮想通貨で稼げなくなってきている最大の理由はここにあると思っています。

 

そういった多くの投資家達の大損失がこの2025年春節前の記事のようなところに流れているのです。

本当に倫理観なく、これが続くと一般の投資家達は益々仮想通貨で稼げなくなってくるでしょうね。

 

当サイトはあくまでもチラシの裏程度の感覚で見て頂ければ幸いです。投資にはリスクがあります。私は一切責任が持てませんので、必ず自己責任でよく考えてから行って下さい。