市況が回復の傾向
私はまだ胃腸炎のため休養しておりますが、
市況のほうは徐々に回復しつつあるようです。
今月末のドバイToken2049の頃には、投資家心理も大きく上向いてくるのではないでしょうか。
まずはビットコインが値を戻し、そこからアルトコインも追随して上場し始める。
一部のミームコインは既に大きく上昇し始めてていますね。
DEXにミームが乱立してそこにばかり資金が流れるというのは良くない事ですが、
ShibaやPepeなどメジャーなミームの価格が上がるというのは、再び投資家がこの市場に戻りつつあるので
非常に良い傾向だと思っています。
その他アルトも、上がるとき早いでしょう。
Xを見ているともうアルトはお終いだ、、、みたいな声がしばらく各所で上がっていましたが、それはないですね。
2018年の本当の大暴落を経験し、その後の上昇を見ていると、また同じようなことになると思っています。
私も次に上昇した時は、適宜利確するつもりです。
サイクルとしては、今年後半がブルマーケット。
そこからしばらくは低迷すると思っているので、残さず利益があるうちに全利確していくつもりでいます。
しかし、胃腸炎、非常に厄介ですね。
なぜか喉の痛みが出ており、これが原因で寝るのも一苦労で、ストレスが半端ないです(笑)
かなりマシにはなってきたので明日から通常活動に戻る予定をしています。
当サイトはあくまでもチラシの裏程度の感覚で見て頂ければ幸いです。投資にはリスクがあります。私は一切責任が持てませんので、必ず自己責任でよく考えてから行って下さい。