日本の大臣に関してあなた達が知らない情報

私も日本の元大臣や、その他元議員などには知り合いが一定数いますが、
たぶん一般の人たちは知らないんじゃないかな、、、と思う情報があります。

 

総務大臣、法務大臣、外務大臣、財務大臣、国土国通大臣、経済産業大臣、、、、、etc

日本にはいくつかの省庁があり、そこに大臣、副大臣、そして政務官などが名を連ねています。

 

実のところ、大臣クラスはお飾りで、本当の実務を行っているのは副大臣や政務官の方なんですよね。

 

わかりやすいのは外務省かもしれませんが、
実際に海外に行き、相手国との交渉などの実務はだいたい政務官が行っています。

 

大臣をやっていた人間にポンコツが多く、本当に優秀な人物は政務官、副大臣をやっていた方に揃っています。

そして実務を担当してきた彼らのほうが強い人脈を持っていたりします。

 

これはもしこの記事を政治関係者が見ていたら、パソコンの画面越しに頷いている事でしょう。

 

議員を辞めた後に、ビジネスの方に行っている人たちがいますが、
本当に特に政務官出身者はむちゃくちゃ優秀な人が多いんですよね、、、

 

もし繋がることができ、その人脈をビジネスに活用できれば半端なくプラスに働くことでしょう。

 

実はこの私も自分のグローバルビジネスにおいて、今1人非常に優秀な人物とタッグを組むことになりました。

最近、その効果をヒシヒシと身をもって感じている次第です。

私が億り人に戻るのも時間の問題でしょう。

 

 

当サイトはあくまでもチラシの裏程度の感覚で見て頂ければ幸いです。投資にはリスクがあります。私は一切責任が持てませんので、必ず自己責任でよく考えてから行って下さい。