中国のTemuというサイト

先週中国のチームと打ち合わせをしている時に、中国発の通販サイトTemuの話となり
私は使った事はないのですが、これはどういうものなのか聞いてみました。

結論から言うと、中国人からも詐欺会社として認知されているようです。

 

例えば1万円分のポイントを付与するとして、アプリ登録をさせ、
実際にその1万円分のポイントを受け取るには、5000円以上買い物をしないと駄目。

しかも5000円以上買っても、実際にはポイントは付与されない。

 

商品の品質も、掲載されている写真と全く違う低クオリティのものが届く。

おとり広告で実際に取り扱いの無い商品を安く掲載し、注文後にそれは届かない。

 

安かろう悪かろうの典型のECサイトのようです。

 

私は使った事は無いですが、おそらく危機意識の高い多くの日本人も使った事はないでしょう。

中国でも情報弱者が使うサイトとして認知されているようで、中流階級以上の人は基本使うことはない
本当に低学歴や、貧困層が騙され使うようなサイトという位置づけです。

 

使いたい人は使ってもいいと思いますが、後で何かあっても補償されるように
Paypalや補償が利くクレジットカードを通しての決済にした方が良いと思います。

間違ってもバンクカードなどで決済しないほうがいいかもしれません。

 

しかし中国人の人を騙してでも稼げたらいいという姿勢。

これは本当に厄介ですが、仮想通貨含めて中国人ばかりぼろ儲けしている所を見ると

他国もこのしたたかさは参考にすべきところもあるのかもしれませんね、、、、

 

当サイトはあくまでもチラシの裏程度の感覚で見て頂ければ幸いです。投資にはリスクがあります。私は一切責任が持てませんので、必ず自己責任でよく考えてから行って下さい。