アメリカのPPIと仮想通貨市場の下落
8月14日にアメリカの生産者物指数(PPI)の結果が発表されましたが、これは良くないですね、、、
前月比 +0.9%
予想が+0.2%だったので、予想をはるかに上回る数字となっており、
この数年で最大の上昇率、インフレ圧力の高まりが示唆されています。
仮想通貨市場が大きく下落していますが、リスクオフの動きが出ていますね。
そして、高インフレ継続で景気後退の懸念が高まってきています。
こうなった一番の要因はトランプ氏の関税政策。
特に市場の輸入品含めた価格の急騰が目立っているようで、これは100%、トランプ氏の関税強化策によって
生じているもので間違いないでしょう。
今年の市場の混乱はトランプ氏によるものがほとんどで、本当に迷惑な話です。
これによって利下げ期待が後退する可能性があり、それも市場下落している理由でしょう。
改めて書く必要も無いと思いますが、利下げは経済を刺激し、貨幣供給を増やしインフレをさらに加速させる可能性があるため、
インフレが高止まりする状況下では通常は行われません。
彼のアメリカファーストのやり方は結果的に自国の人たちも苦しめていることになってしまっています。
当サイトはあくまでもチラシの裏程度の感覚で見て頂ければ幸いです。投資にはリスクがあります。私は一切責任が持てませんので、必ず自己責任でよく考えてから行って下さい。