ドバイで感じた事

ドバイに滞在して5日目ですが、いくつか感じた事があるのでシェア致します。

トークン情報に関しては週末にクローズドコミュニティで一通りシェアする予定です。

 

まず、不動産市場ですが、間違いなくピークを過ぎて、今停滞気味になっていますね。

不動産の賃貸価格も去年よりも今年のほうが下がっています。

 

そして、クリプト系に関しての人たちがこの長い下落相場によってけっこうドバイから抜けてきているな、、、という印象です。

私の知っている人たちも、母国に帰ってしまった人が多いです。

 

しかしその反面、何をしているのかわからないようなチンピラみたいな中国人がやたらと増えてますね。

 

Tシャツに短パン、小太り、角刈りで入れ墨を見せびらかせ肩で風を切って歩いている中国人、

その傍らにはスタイルの良い美女。

クリプト系ではなさそうですが、何をして稼いでいるのかわらかないような中国人が本当に一気に増えています。

 

ドバイでは韓国人は少数派。

素朴な感じのカップルをよく見かけますが、おそらく旅行者でしょう。

 

日本人もチラホラ見かけますが、大抵集団で来ていますね。

若者集団、年寄りのツアーガイドと一緒に来ているパターン。

 

正直アジア系でドバイに来ている人を見かける中では、日本人が一番お洒落な人が多いです。

 

しかし、最近、ファッション、体型、髪型、雰囲気で中国人、韓国人、日本人は一発で見分けることができるようになりました(笑)

 

ちなみにドバイはイケメン、美女の比率はそんなに高くないです。


ジョージアの女性のレベルに見慣れているからか、おそらくドバイの美女率は10%くらいかなと思います。

日本のほうが全然上でしょう。

 

ドバイは娯楽がそんなに多くないので、長期間住むのは、人によっては合わないかもしれません。

 

当サイトはあくまでもチラシの裏程度の感覚で見て頂ければ幸いです。投資にはリスクがあります。私は一切責任が持てませんので、必ず自己責任でよく考えてから行って下さい。