【重要】ブルマーケットでの投資方法
以前から今年の9月頃にアルトのブルマーケットが到来すると何度も当ブログで掲載してきましたが、
実際にその通りになっていると思います。
突発的にいくつかのトークンが上がりだしており、確実にアルトに資金がまわり始め出しています。
どのトークンでも上がりだすのはおそらく10月後半頃からでしょう。
もう私も、この仮想通貨投資を始めて8年か9年になりますが、ブルマーケットはパターン化しており
この投資の仕方をやれば間違いないという、投資スタイルを確立しています。
分散投資、上がったものから利確し、まだ時価総額の低い出来高が急増している銘柄にその利益をさらに分散させていく。
これの繰り返しです。
2017年、2022年もこれで投資した資金を100倍以上に増やしました。
一極集中投資はブルマーケットでは厳禁で、それをやると恩恵を受けられなくなるパターンがありますし
経験上、資産がほとんど増えないです。
広く浅く投資し上がったものから利確、乗り換えが基本です。
持ち続けるのも悪手で、必ずその銘柄から資金が抜けるタイミングが来るので、持ちっぱなしにしていると資産が全戻しになってしまいます。
出来高が急増している銘柄を探す、上がっている理由を調べる、Xなどのインプレッション数をチェックする。
直近だと中村裏投資情報局で共有したNosanaがまさにこれで、出来高がいきなり20倍に増え、その後3日で250%上がりました。
出来高の急増している銘柄の調べ方は、当ブログで数年前に何度も書いているので調べてみて下さい。
しかし、長いベアマーケット中は、ブログの書くネタが無さ過ぎて、
CZのどうでもいいプライベートの話、李在明の反日の話など、私自身1ミリも興味がない事しか書くことがなく本当に困りました(笑)
当サイトはあくまでもチラシの裏程度の感覚で見て頂ければ幸いです。投資にはリスクがあります。私は一切責任が持てませんので、必ず自己責任でよく考えてから行って下さい。