クロスメディアプロジェクト「Dark Machine(ダークマシン)」

業界初のeスポーツ向けゲームとアニメのクロスメディアプロジェクト

「Dark Machine(ダークマシン)」

 

フジテレビが新しい試みとして提案する
e-Sportsゲームとアニメがクロスリンクし展開されるアニメが11月23日に発表されます。

https://www.youtube.com/live/5Zt14jXqCEU

上記はフジテレビ公式アニメチャンネルリンク

11月23日 日本時間13時より小野賢章、内山昂輝、杉山里穂らが登壇し世界に向けて初めてアニメの概要、PVなどを発信。

 

それは近未来の日本を舞台に、自分の生き残りや生存理由を求めて、eスポーツゲーム「DARK MACHINE」に挑む青年とチームの成長物語

 

平行して展開されるe-Sports向けゲームは、テンセント監修のもと、PC、コンシューマーゲーム機にて展開予定。

そのクオリティはAAAクラスとなっており、PvPだけでなく、プレイヤー同士が連携し大型ロボットの討伐なども構想されている。

 

アニメは2026年上半期にグローバルで展開。

その後ゲームが登場し、世界観が共有され、様々なところで交わるクロスメディアプロジェクト戦略が取れられている。

 

 

『DARK MACHINE』プロジェクト発表会

配信日時:11月23日(日) 13時〜予定

視聴URL:https://youtube.com/live/5Zt14jXqCEU

フジテレビ公式アニメチャンネル(後日アーカイブにて追加)

登壇者

小野賢章、内山昂輝、杉山里穂

クリエイティブプロデューサー:谷口悟朗

メカデザイナー:天神英貴

監督:寺田和生

進行:堤礼実(フジテレビアナウンサー)

 

当サイトはあくまでもチラシの裏程度の感覚で見て頂ければ幸いです。投資にはリスクがあります。私は一切責任が持てませんので、必ず自己責任でよく考えてから行って下さい。