相場と大暴落するEigenLayerについて

BTCが9万ドルまで戻ってきましたね。

 

しかし、この相場全く読めないです。

仮想通貨のマーケットの規則性を完全に無視した動きになっており、
4年サイクルのアノマリーとも言われますが、それが否定されここからは未知の領域と言ってもいいかもしれません。

 

このタイミングで買っているのはごく一部の機関投資家や企業、大口くらいでしょうね。

bitmexのアーサーヘイズですら今回底で投げ売りしてしまっていたので。

 

全体的に下目線が多かったように感じるので、この上げで強制清算くらった人も多いと思います。

 

私はedgeXで2分くらいの短期での売り買い繰り返しなのでレバレッジ取引に関してはノーダメージ。

後は現物保有だけなのでとにかくこのまま相場が好転し、ブルマーケットが来てくれる事を望むばかりです。

上場も、かなり近づいてきているので、これのタイミングも良い時を狙って欲しいものです。

Monadが最近上場し、CMC99位まで上昇してきており少しずつ市況の回復の兆しも見えてきました。

 

しかし、去年の仮想通貨市場でEigenlayerが大いに盛り上がっていた事も記憶に新しいですが、

今年のこの大暴落で間もなくピークから10分の1の価格になりそうな感じになってきています。


(eigenlayerのチャート)

これ期待値の高さからホールドしていた投資家が海外でかなり多いですが、
やはり高値に上がった時に売り抜けないと、持ちっぱなしだと本当に機会損失が半端ないですね、、、

 

 

当サイトはあくまでもチラシの裏程度の感覚で見て頂ければ幸いです。投資にはリスクがあります。私は一切責任が持てませんので、必ず自己責任でよく考えてから行って下さい。